検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

躁うつ病とてんかん   精神医学  

著者名 エーミール・クレペリン/著
著者名ヨミ エーミール クレペリン
出版者 みすず書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115076333493.7/ク/2開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
双極性障害 癲癇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002039473
書誌種別 図書
著者名 エーミール・クレペリン/著   西丸 四方/訳   西丸 甫夫/訳
著者名ヨミ エーミール クレペリン ニシマル シホウ ニシマル トシオ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.6
ページ数 6,332,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-09030-4
分類記号 493.764 493.74
書名 躁うつ病とてんかん   精神医学  
書名ヨミ ソウウツビョウ ト テンカン 
内容紹介 フロイトとならんで現代精神医学の基礎を築き、周期性/循環性精神病の混沌とした概念の中から躁うつ病等を析出したエーミール・クレペリン。躁うつ病とてんかんを主題とする内容をふくむ、精神医学の古典。
著者紹介 1856〜1926年。ドイツ生まれ。ヴュルツブルグとライプチヒ大学で医学を学ぶ。30歳で精神医学の教授となり、ミュンヘン大学などを歴任。現代精神医学の基礎を築いた一人。
本体価格 ¥7500
一般件名 双極性障害 癲癇



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。