検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アカシャ研究による第五福音書   危機の時代の人智学  

著者名 ルドルフ・シュタイナー/著
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー
出版者 春秋社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115088932115.7/シ/1開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルドルフ・シュタイナー 高橋 巖
2021
115.7 115.7
人智学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002056094
書誌種別 図書
著者名 ルドルフ・シュタイナー/著   高橋 巖/訳
著者名ヨミ ルドルフ シュタイナー タカハシ イワオ
出版者 春秋社
出版年月 2021.8
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-32556-8
分類記号 115.7
書名 アカシャ研究による第五福音書   危機の時代の人智学  
書名ヨミ アカシャ ケンキュウ ニ ヨル ダイゴ フクインショ 
内容紹介 人類は未来に「第五」の福音に接する。イエスがキリストたらんとする契機はどこにあったのか。ナザレのイエスの境涯とゴルゴタの秘蹟を霊視しつつ、キリストの本性と人類進化の秘密を解く。「キリストと人間の魂」も収録。
著者紹介 1861〜1925年。ハンガリー生まれ。ウィーン工科大学卒業。ゲーテ学者、哲学者。神智学協会ドイツ支部書記長を経て、人智学協会を設立。霊学的観点から新たな総合文化の必要性を説いた。
本体価格 ¥2600
一般件名 人智学



内容細目表:

1 アカシャ研究による第五福音書   全五講   3-129
2 キリストと人間の魂   全四講   131-227

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。