蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
NHK全国学校音楽コンクール課題曲集(第51回(昭和59年度)〜第73回(平成18年度))
|
出版者 |
フォンテック
|
出版年月 |
2007.02.21 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0150228849 | B3/エヌ/ | 開架 | CD | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
としょかんライオン
ミシェル・ヌード…
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット…
原 ゆたか/さく…
バスがきました
三浦 太郎/さく…
ばいばいまたね
さとう わきこ/…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
ルルとララのチョコレート
あんびる やすこ…
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
しろくまくんのこのあななぁに?
菅野 由貴子/さ…
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
おばけのてんぷら : Ghost …
せな けいこ/作…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
わたしの
三浦 太郎/作・…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
まじょまつりにいこう
せな けいこ/作…
グラスホッパー
伊坂 幸太郎/[…
つみき
中川 ひろたか/…
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう
後藤 竜二/作,…
ハーブ魔女のふしぎなレシピ
あんびる やすこ…
うえきばちです
川端 誠/作
カラフル
森 絵都/著
ねむいねむいねずみとおばけたち
佐々木 マキ/[…
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
生物と無生物のあいだ
福岡 伸一/著
葉桜の季節に君を想うということ
歌野 晶午/著
ねずみくんのきもち
なかえ よしを/…
しっぽをなくしたイルカ : 沖縄美…
岩貞 るみこ/作…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
しあわせの王子
ワイルド/原作,…
3びきのこぶた : イギリス民話よ…
いもと ようこ/…
リサとガスパールにほんへいく
アン・グットマン…
「ともなって変わる数」がわかる :…
長嶋 清/著
ぼく、アンパンマン!
やなせ たかし/…
チリとチリリはらっぱのおはなし
どい かや/作
ザ・シークレット
ロンダ・バーン/…
ブタベイカリー
角野 栄子/作,…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
おしりのサーカス
さかざき ちはる…
最終退行
池井戸 潤/著
ねずみくんのチョッキ : The …
なかえ よしを/…
どうぶつのあかちゃん : かお
サミ/え
かさどろぼう
シビル・ウェッタ…
サイエンスコナン名探偵の不思議
青山 剛昌/原作…
二代目魔女のハーブティー
あんびる やすこ…
おんがくかいのよる
たしろ ちさと/…
進化の迷路 : 原始の海から人類誕…
香川 元太郎/作…
誰か
宮部 みゆき/著
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
ストーブのふゆやすみ
村上 しいこ/さ…
ピヨピヨメリークリスマス
工藤 ノリコ/著
コトコトでんしゃ
とよた かずひこ…
都会(まち)のトム&ソーヤ5下
はやみね かおる…
イニシエーション・ラブ
乾 くるみ/著
幻夜
東野 圭吾/著
ベッドのしたになにがいる?
ジェームズ・ステ…
たべものどこ?
山形 明美/作
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
だめだめすいか
白土 あつこ/作…
冷たい校舎の時は止まる上
辻村 深月/[著…
おおきなかぶ : ロシア民話より
いもと ようこ/…
ペネロペかたちをおぼえる
アン・グットマン…
ちいさなねこ
石井 桃子/さく…
都会(まち)のトム&ソーヤ5上
はやみね かおる…
リサこねこをかう
アン・グットマン…
Dear zoo : a lift…
Rod Camp…
メリークリスマスおさるのジョージ
M.レイ/原作,…
精霊の守り人
上橋 菜穂子/著
ぞうのオリバー
シド・ホフ/作,…
ごろんごろん
まつおか たつひ…
自己ベスト・2
小田 和正
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
Matilda
Roald Da…
すみれちゃんは一年生
石井 睦美/作,…
はたらきもののナマケモノ
斉藤 洋/作,武…
まめうしのびっくりなあき
あきやま ただし…
おむつのガーガとおまるのブータ
バーネット・フォ…
おおかみと7ひきのこやぎ
グリム/原作,グ…
ゆずひめとピーター
やなせ たかし/…
うみのおふろやさん
とよた かずひこ…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
前へ
次へ
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
としょかんライオン
ミシェル・ヌード…
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット…
原 ゆたか/さく…
バスがきました
三浦 太郎/さく…
ばいばいまたね
さとう わきこ/…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
ルルとララのチョコレート
あんびる やすこ…
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
しろくまくんのこのあななぁに?
菅野 由貴子/さ…
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
おばけのてんぷら : Ghost …
せな けいこ/作…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
わたしの
三浦 太郎/作・…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
まじょまつりにいこう
せな けいこ/作…
グラスホッパー
伊坂 幸太郎/[…
つみき
中川 ひろたか/…
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう
後藤 竜二/作,…
ハーブ魔女のふしぎなレシピ
あんびる やすこ…
うえきばちです
川端 誠/作
カラフル
森 絵都/著
ねむいねむいねずみとおばけたち
佐々木 マキ/[…
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
生物と無生物のあいだ
福岡 伸一/著
葉桜の季節に君を想うということ
歌野 晶午/著
ねずみくんのきもち
なかえ よしを/…
しっぽをなくしたイルカ : 沖縄美…
岩貞 るみこ/作…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
しあわせの王子
ワイルド/原作,…
3びきのこぶた : イギリス民話よ…
いもと ようこ/…
リサとガスパールにほんへいく
アン・グットマン…
「ともなって変わる数」がわかる :…
長嶋 清/著
ぼく、アンパンマン!
やなせ たかし/…
チリとチリリはらっぱのおはなし
どい かや/作
ザ・シークレット
ロンダ・バーン/…
ブタベイカリー
角野 栄子/作,…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
おしりのサーカス
さかざき ちはる…
最終退行
池井戸 潤/著
ねずみくんのチョッキ : The …
なかえ よしを/…
どうぶつのあかちゃん : かお
サミ/え
かさどろぼう
シビル・ウェッタ…
サイエンスコナン名探偵の不思議
青山 剛昌/原作…
二代目魔女のハーブティー
あんびる やすこ…
おんがくかいのよる
たしろ ちさと/…
進化の迷路 : 原始の海から人類誕…
香川 元太郎/作…
誰か
宮部 みゆき/著
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
ストーブのふゆやすみ
村上 しいこ/さ…
ピヨピヨメリークリスマス
工藤 ノリコ/著
コトコトでんしゃ
とよた かずひこ…
都会(まち)のトム&ソーヤ5下
はやみね かおる…
イニシエーション・ラブ
乾 くるみ/著
幻夜
東野 圭吾/著
ベッドのしたになにがいる?
ジェームズ・ステ…
たべものどこ?
山形 明美/作
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
だめだめすいか
白土 あつこ/作…
冷たい校舎の時は止まる上
辻村 深月/[著…
おおきなかぶ : ロシア民話より
いもと ようこ/…
ペネロペかたちをおぼえる
アン・グットマン…
ちいさなねこ
石井 桃子/さく…
都会(まち)のトム&ソーヤ5上
はやみね かおる…
リサこねこをかう
アン・グットマン…
Dear zoo : a lift…
Rod Camp…
メリークリスマスおさるのジョージ
M.レイ/原作,…
精霊の守り人
上橋 菜穂子/著
ぞうのオリバー
シド・ホフ/作,…
ごろんごろん
まつおか たつひ…
自己ベスト・2
小田 和正
きつねのおきゃくさま
あまん きみこ/…
Matilda
Roald Da…
すみれちゃんは一年生
石井 睦美/作,…
はたらきもののナマケモノ
斉藤 洋/作,武…
まめうしのびっくりなあき
あきやま ただし…
おむつのガーガとおまるのブータ
バーネット・フォ…
おおかみと7ひきのこやぎ
グリム/原作,グ…
ゆずひめとピーター
やなせ たかし/…
うみのおふろやさん
とよた かずひこ…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000000024503 |
書誌種別 |
CD |
出版者 |
フォンテック
|
出版年月 |
2007.02.21 |
ページ数 |
6枚 |
分類記号 |
B3エヌ
|
書名 |
NHK全国学校音楽コンクール課題曲集(第51回(昭和59年度)〜第73回(平成18年度)) |
書名ヨミ |
NHK ゼンコク ガッコウ オンガク コンクール カダイ キョクシュウ ダイ51カイ ダイ73カイ |
再生時間 |
68M54S/66M00S/66M39S/68M59S/72M29S/73M38S |
本体価格 |
¥12600 |
一般件名 |
NHK全国学校音楽コンクール課題曲 |
内容細目表:
-
1 わりばしいっぽん(第51回(昭和59年度))
-
三善 晃 川上 弥栄子 東京都台東区立金竜小学校
-
2 花と草と風と(第52回(昭和60年度))
-
蒔田 尚昊 川上 弥栄子 東京都台東区立金竜小学校
-
3 山があって海がいて(第53回(昭和61年度))
-
愛媛大学教育学部附属小学校 小川 俊彦 南 安雄
-
4 亜麻色の風の中に(第54回(昭和62年度))
-
愛媛大学教育学部附属小学校 玉木 宏樹 小川 俊彦
-
5 いつか(第55回(昭和63年度))
-
菊地 雅春 中川 晃夫 練馬区立大泉第二小学校
-
6 あたまの上に空(第56回(平成元年度))
-
若林 けい 小林 亜星 八戸市立城下小学校
-
7 千年の樹(第57回(平成2年度))
-
愛媛大学教育学部附属小学校 小川 俊彦 小林 秀雄
-
8 朝のおまじない(第58回(平成3年度))
-
松尾 祐孝 長野県長野市立朝陽小学校 梨本 佳宏
-
9 だからすきさ(第59回(平成4年度))
-
若松 正司 長野県長野市立朝陽小学校 梨本 佳宏
-
10 スケッチブックの空を(第60回(平成5年度))
-
愛媛大学教育学部附属小学校 小川 俊彦 平吉 毅州
-
11 ともだちと(第61回(平成6年度))
-
大熊 崇子 徳島市立佐古小学校 冨田 操
-
12 六年生の夏(第62回(平成7年度))
-
室屋 尚子 神戸市立港島小学校コーラス部 飯沼 信義
-
13 自転車でゆこうよ(第63回(平成8年度))
-
暁星小学校 石桁 冬樹 蓮沼 勇一
-
14 かぜと木(第64回(平成9年度))
-
宮崎県宮崎市立小松台小学校 近藤 美恵子 黒澤 吉徳
-
15 花と少女(第65回(平成10年度))
-
暁星小学校 寺島 尚彦 蓮沼 勇一
-
16 ほほう!(第66回(平成11年度))
-
横山 潤子 暁星小学校 蓮沼 勇一
-
17 大すき(第67回(平成12年度))
-
暁星小学校 山本 健司 蓮沼 勇一
-
18 ロボット(第68回(平成13年度))
-
大西 裕子 福田和禾子 宝塚市立すみれガ丘小学校
-
19 おさんぽぽいぽい(第69回(平成14年度))
-
広島市立福木小学校 新実 徳英 藤山 勝典
-
20 やさしい風(第70回(平成15年度))
-
グッチ 裕三 丸山 久代 東京都目黒区立大岡山小学校 福田和禾子
-
21 未来を旅するハーモニー(第71回(平成16年度))
-
丸山 久代 寺島 尚彦 東京都目黒区立大岡山小学校
-
22 みんなみんな(第72回(平成17年度))
-
丸山 久代 三善 晃 東京都目黒区立大岡山小学校
-
23 まいにち「おはつ」(第73回(平成18年度))
-
丸山 久代 東京都目黒区立大岡山小学校 木下 牧子
-
24 虹のうた(第51回(昭和59年度))
-
新実 徳英 田中 義浩 島根大学教育学部附属中学校
-
25 虹のうた(第51回(昭和59年度))
-
新実 徳英 青森県八戸市立根城中学校 竹内 秀男
-
26 ミスター・モーニング(第52回(昭和60年度))
-
岩津 昭夫 熊本大学教育学部附属中学校 小六 禮次郎
-
27 ミスター・モーニング(第52回(昭和60年度))
-
甲南女子中学校 小六 禮次郎 森 啓一
-
28 風よ鳥よ(第53回(昭和61年度))
-
岩津 昭夫 熊本大学教育学部附属中学校 飯田 隆
-
29 風よ鳥よ(第53回(昭和61年度))
-
札幌市立真駒内曙中学校 持舘 亨 飯田 隆
-
30 トマトの夕焼けスープ(第54回(昭和62年度))
-
熊本大学教育学部附属中学校 青島 広志 百原 和敏
-
31 トマトの夕焼けスープ(第54回(昭和62年度))
-
杉山 由一 青島 広志 長野市立柳町中学校
-
32 小さな協奏曲(第55回(昭和63年度))
-
寺島 尚彦 小林 雅彦 信州大学教育学部附属長野中学校
-
33 小さな協奏曲(第55回(昭和63年度))
-
寺島 尚彦 青森県八戸市立根城中学校 竹内 秀男
-
34 海の不思議(第56回(平成元年度))
-
宇都宮市立旭中学校 御子貝 保子 平吉 毅州
-
35 海の不思議(第56回(平成元年度))
-
青森県八戸市立根城中学校 平吉 毅州
-
36 朝のバス(第57回(平成2年度))
-
宇都宮市立旭中学校 御子貝 保子 飯沼 信義
-
37 朝のバス(第57回(平成2年度))
-
葛西 幸子 弘前市立第一中学校 飯沼 信義
-
38 地球が私を愛するように(第58回(平成3年度))
-
宇都宮市立旭中学校 御子貝 保子 野田 暉行
-
39 地球が私を愛するように(第58回(平成3年度))
-
葛西 幸子 弘前市立第一中学校 野田 暉行
-
40 もえる緑をこころに(第59回(平成4年度))
-
愛知県名古屋市立神沢中学校 冨田 由子 木下 牧子
-
41 もえる緑をこころに(第59回(平成4年度))
-
佐賀市立鍋島中学校合唱部 樋口 久子 木下 牧子
-
42 いっぽんの欅の木が(第60回(平成5年度))
-
佐藤 眞 小泉 淳 北海道教育大学附属札幌中学校
-
43 いっぽんの欅の木が(第60回(平成5年度))
-
佐賀市立鍋島中学校合唱部 佐藤 眞 樋口 久子
-
44 家族(第61回(平成6年度))
-
市川市立南行徳中学校合唱部 田中 安茂 鈴木 行一
-
45 家族(第61回(平成6年度))
-
青森県八戸市立白銀南中学校 野村 律子 鈴木 行一
-
46 遥かな時の彼方へと(第62回(平成7年度))
-
高嶋 みどり 佐賀市立鍋島中学校合唱部 樋口 久子
-
47 遥かな時の彼方へと(第62回(平成7年度))
-
宇都宮市立雀宮中学校 高嶋 みどり 松ヶ下 光一
-
48 この夢を(第63回(平成8年度))
-
阿部 和佳代 北海道札幌市立手稲東中学校 鈴木 輝昭
-
49 この夢を(第63回(平成8年度))
-
青森県八戸市立白銀南中学校 野村 律子 鈴木 輝昭
-
50 砂丘(第64回(平成9年度))
-
阿部 和佳代 荻久保 和明 北海道札幌市立手稲東中学校
-
51 砂丘(第64回(平成9年度))
-
荻久保 和明 出雲市立第一中学校合唱部 森山 由紀美
-
52 タンポポ(第65回(平成10年度))
-
阿部 和佳代 松下 耕 北海道札幌市立手稲東中学校
-
53 タンポポ(第65回(平成10年度))
-
宮本 隆久 埼玉県大井町立大井中学校 松下 耕
-
54 こんなにたしかに(第66回(平成11年度))
-
三沢 真由美 山本 純ノ介 北海道札幌市立北野台中学校
-
55 こんなにたしかに(第66回(平成11年度))
-
佐藤 久美子 山本 純ノ介 青森県八戸市立根城中学校
-
56 こうしていよう(第67回(平成12年度))
-
阿部 和佳代 朝川 朋之 北海道札幌市立手稲東中学校
-
57 こうしていよう(第67回(平成12年度))
-
佐藤 久美子 青森県八戸市立根城中学校 朝川 朋之
-
58 変(第68回(平成13年度))
-
阿部 和佳代 寺嶋 陸也 北海道札幌市立手稲東中学校
-
59 変(第68回(平成13年度))
-
羽田 喜久代 国立音楽大学附属中学校 寺嶋 陸也
-
60 予感(第69回(平成14年度))
-
新潟市立関屋中学校 大熊 崇子 福冨 和子
-
61 予感(第69回(平成14年度))
-
枝幸町立枝幸中学校 大熊 崇子 藤岡 直美
-
62 白いページ(第70回(平成15年度))
-
横山 潤子 小椋 佳 東京都小金井市立緑中学校 齋藤 智子
-
63 白いページ(第70回(平成15年度))
-
横山 潤子 出雲市立第一中学校合唱部 小椋 佳 浜崎 香子
-
64 信じる(第71回(平成16年度))
-
三沢 真由美 松下 耕 北海道札幌市立真栄中学校
-
65 信じる(第71回(平成16年度))
-
出雲市立第一中学校合唱部 松下 耕 浜崎 香子
-
66 花と一緒(第72回(平成17年度))
-
横山 潤子 横田 純子 狛江市立狛江第四中学校
-
67 花と一緒(第72回(平成17年度))
-
横山 潤子 山口 英樹 武庫川女子大学附属中学校
-
68 虹(第73回(平成18年度))
-
御徒町凧 三沢 真由美 信長 貴富 森山 直太朗 北海道札幌市立真栄中学校
-
69 虹(第73回(平成18年度))
-
御徒町凧 秋田県湯沢市立湯沢南中学校 信長 貴富 森山 直太朗 畑澤 るり子
-
70 君は夕焼けを見たか(第51回(昭和59年度))
-
香川県高松第一高等学校 黒澤 吉徳 木村 明昭
-
71 君は夕焼けを見たか(第51回(昭和59年度))
-
群馬県立高崎女子高等学校 黒澤 吉徳 松原 隆介
-
72 青春のノートブック(第52回(昭和60年度))
-
勝部 俊行 青島 広志 島根県立松江北高等学校
-
73 青春のノートブック(第52回(昭和60年度))
-
鹿児島市立鹿児島女子高等学校音楽部 青島 広志 脇本 正
-
74 さようならの季節に(第53回(昭和61年度))
-
勝部 俊行 坪能 克裕 島根県立松江北高等学校
-
75 さようならの季節に(第53回(昭和61年度))
-
茨城県立水戸第二高等学校 中沢 敏子 坪能 克裕
-
76 巨木のうた(第54回(昭和62年度))
-
鹿児島市立鹿児島女子高等学校音楽部 林 光 脇本 正
-
77 巨木のうた(第54回(昭和62年度))
-
埼玉県立川越高等学校 小高 秀一 林 光
-
78 時代-飛び立つ鳥は-(第55回(昭和63年度))
-
佐藤 眞 勝部 俊行 島根県立松江北高等学校
-
79 時代-飛び立つ鳥は-(第55回(昭和63年度))
-
佐藤 眞 鹿児島市立鹿児島女子高等学校音楽部 脇本 正
-
80 いま(第56回(平成元年度))
-
勝部 俊行 島根県立松江北高等学校 尾形 敏幸
-
81 いま(第56回(平成元年度))
-
鹿児島市立鹿児島女子高等学校音楽部 尾形 敏幸 脇本 正
-
82 この愛を(第57回(平成2年度))
-
高嶋 みどり 勝部 俊行 島根県立松江北高等学校
-
83 この愛を(第57回(平成2年度))
-
高嶋 みどり 高嶋 昌二 大阪府立淀川工業高等学校
-
84 聞こえる(第58回(平成3年度))
-
新実 徳英 大久保 省三 東京都立府中西高等学校
-
85 聞こえる(第58回(平成3年度))
-
新実 徳英 菅野 正美 福島県立安積女子高等学校
-
86 ありがとう(第59回(平成4年度))
-
大久保 省三 東京都立府中西高等学校 鈴木 輝昭
-
87 ありがとう(第59回(平成4年度))
-
菅野 正美 福島県立安積女子高等学校 鈴木 輝昭
-
88 遠く吹く風(第60回(平成5年度))
-
黒澤 吉徳 大久保 省三 東京都立府中西高等学校
-
89 遠く吹く風(第60回(平成5年度))
-
宮崎県宮崎女子高等学校 黒澤 吉徳 有川 サチ子
-
90 そして夜が明ける(第61回(平成6年度))
-
西村 朗 大久保 省三 東京都立府中西高等学校
-
91 そして夜が明ける(第61回(平成6年度))
-
宮崎県宮崎女子高等学校 西村 朗 有川 サチ子
-
92 生きる(第62回(平成7年度))
-
新実 徳英 石橋 久和 島根県立松江北高等学校
-
93 生きる(第62回(平成7年度))
-
新実 徳英 菅野 正美 福島県立安積女子高等学校
-
94 風を拓いて(第63回(平成8年度))
-
菅野 由弘 石橋 久和 島根県立松江北高等学校
-
95 風を拓いて(第63回(平成8年度))
-
菅野 正美 菅野 由弘 福島県立安積女子高等学校
-
96 めばえ(第64回(平成9年度))
-
石橋 久和 島根県立松江北高等学校 木下 牧子
-
97 めばえ(第64回(平成9年度))
-
菅野 正美 福島県立安積女子高等学校 木下 牧子
-
98 また,あした(第65回(平成10年度))
-
埼玉栄高等学校 三枝 成章 蓮沼 喜文
-
99 また,あした(第65回(平成10年度))
-
三枝 成章 菅野 正美 福島県立安積女子高等学校
-
100 この世の中にある(第66回(平成11年度))
-
愛知県立岡崎高等学校 近藤 恵子 大熊 崇子
-
101 この世の中にある(第66回(平成11年度))
-
星 英一 大熊 崇子 福島県立安積女子高等学校
-
102 はじめに…(第67回(平成12年度))
-
宮崎県宮崎女子高等学校 松下 耕 有川 サチ子
-
103 きょうの陽に(第68回(平成13年度))
-
高嶋 みどり 平田 稔夫 北海道札幌北高等学校
-
104 きょうの陽に(第68回(平成13年度))
-
高嶋 みどり 星 英一 福島県立安積女子高等学校
-
105 なぎさの地球(第69回(平成14年度))
-
平田 稔夫 北海道札幌北高等学校 木下 牧子
-
106 なぎさの地球(第69回(平成14年度))
-
星 英一 福島県立安積女子高等学校 木下 牧子
-
107 あしたはどこから(第70回(平成15年度))
-
宮崎学園高等学校 三枝 成章 有川 サチ子
-
108 「新しい人」に(第71回(平成16年度))
-
信長 貴富 平田 稔夫 北海道札幌北高等学校
-
109 「新しい人」に(第71回(平成16年度))
-
宮城県第三女子高等学校 桑折 金三 信長 貴富
-
110 風になりたい(第72回(平成17年度))
-
埼玉栄高等学校 寺嶋 陸也 蓮沼 喜文
-
111 風になりたい(第72回(平成17年度))
-
宮城県第三女子高等学校 桑折 金三 寺嶋 陸也
-
112 ある真夜中に(第73回(平成18年度))
-
埼玉栄高等学校 千原 英喜 蓮沼 喜文
-
113 ある真夜中に(第73回(平成18年度))
-
星 英一 千原 英喜 福島県立安積女子高等学校
目次
前のページへ