蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
後藤新平 衛生の道1857-1929 別冊環
|
著者名 |
後藤新平研究会/編集
|
著者名ヨミ |
ゴトウ シンペイ ケンキュウカイ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0214134470 | S498/コ/ | 郷土・行政 | 郷土・行政 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どうやってできるの?チョコレート
キレイはこれでつくれます
MEGUMI/著
ザイム真理教 : それは信者800…
森永 卓郎/著
かいけつゾロリいきなり王さまになる…
原 ゆたか/さく…
どんどんぱっ : へんしんえほん
いしかわ こうじ…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
まいまいつぶろ
村木 嵐/著
どうぶつでんしゃ
西村 敏雄/作
ぱんだちゃん
MAYA MAX…
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
パンダのおさじとフライパンダ
柴田 ケイコ/作
地球の歩き方D10
地球の歩き方編集…
コメンテーター
奥田 英朗/著
安倍晋三回顧録
安倍 晋三/著,…
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
どこでもタクシー
鈴木 まもる/さ…
図書館のお夜食
原田 ひ香/著
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
地球の歩き方D37
地球の歩き方編集…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
地球の歩き方D38
地球の歩き方編集…
ごみしゅうしゅうしゃのぽいすけくん
正高 もとこ/作…
へんしんようかい
あきやま ただし…
息が詰まるようなこの場所で
外山 薫/著
アンパンマンともえるほし
やなせ たかし/…
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
地球の歩き方D20
地球の歩き方編集…
AIマスクはいかがですか?
赤羽 じゅんこ/…
ぬまの100かいだてのいえ
いわい としお/…
レモンと殺人鬼
くわがき あゆ/…
大ピンチずかん2
鈴木 のりたけ/…
ぎょうれつのできるアイスクリームか…
ふくざわ ゆみこ…
じゅげむの夏
最上 一平/作,…
地球の歩き方B03
地球の歩き方編集…
地球の歩き方D17
地球の歩き方編集…
地球の歩き方D19
地球の歩き方編集…
だじゃれべんとう
岡田 よしたか/…
地球の歩き方A03
地球の歩き方編集…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
でんしゃすきなのどーれ
岡本 雄司/さく
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
しーっ
たしろ ちさと/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
鈍色幻視行
恩田 陸/著
ねこのおふろや
くさか みなこ/…
そらまめくんのいっしょにあそぼ
なかや みわ/さ…
ばんごはんえき
石崎 なおこ/作…
リカバリー・カバヒコ
青山 美智子/著
きょうりゅうゆうえんち
やました こうへ…
闘いの庭 咲く女 : 彼女がそこに…
ジェーン・スー/…
地球の歩き方A17
地球の歩き方編集…
家事か地獄か : 最期まですっくと…
稲垣 えみ子/著
わんぱくだんのまじょのやかた
ゆきの ゆみこ/…
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,も…
ぼくはうそをついた
西村 すぐり/作…
キャベたまたんていとうめいにんげん…
三田村 信行/作…
地球の歩き方C10
地球の歩き方編集…
とびません。
大塚 健太/作,…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,も…
地球の歩き方D28
地球の歩き方編集…
へんしんやきいも
あきやま ただし…
るるぶ千葉房総'24
アンパンマンとマオーのしろ
やなせ たかし/…
はんぶんこ
杜 今日子/さく
地球の歩き方J08
地球の歩き方編集…
ドアのむこうの国へのパスポート
トンケ・ドラフト…
地球の歩き方D09
地球の歩き方編集…
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
地球の歩き方J01
地球の歩き方編集…
もぐらけんせつ : りすさんいっか…
長崎 真悟/さく
ふうせんとでんしゃ : ふうせんは…
間瀬 なおかた/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …45
洪 鐘賢/絵,[…
かぜひきさんのおやくそくだもの
きだに やすのり…
おばけのアッチ ドラキュラのママの…
角野 栄子/さく…
地球の歩き方J09
地球の歩き方編集…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
地球の歩き方D11
地球の歩き方編集…
エレガントな毒の吐き方 : 脳科学…
中野 信子/著
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
だいじょうぶ!いちねんせい
大木 あきこ/ぶ…
パンダなかよしたいそう
いりやま さとし…
ねむいねむい
西村 敏雄/作
アンと幸福
坂木 司/著
地球の歩き方A02
地球の歩き方編集…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…3
洪 在徹/文,も…
ノラネコぐんだんぺこぺこキャンプ
工藤 ノリコ/著
まぜてまぜて
accototo…
不可能な過去
堂場 瞬一/著
名探偵のままでいて
小西 マサテル/…
そらまめくんのありがとう
なかや みわ/さ…
京都'24
椿ノ恋文
小川 糸/著
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
おふろはいってらっしゃい
とよた かずひこ…
すきなたべものおしえて
新井 洋行/[作…
るるぶ愛知 : 名古屋 知多…'24
バイバイ!おばけマンション
むらい かよ/著
地球の歩き方D22
地球の歩き方編集…
おきにいりのしろいドレスをきてレス…
渡辺 朋/作,高…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002212975 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
後藤新平研究会/編集
後藤 新平/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ゴトウ シンペイ ケンキュウカイ ゴトウ シンペイ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
518p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-86578-381-0 |
分類記号 |
498.04
|
書名 |
後藤新平 衛生の道1857-1929 別冊環 |
書名ヨミ |
ゴトウ シンペイ エイセイ ノ ミチ センハッピャクゴジュウナナ センキュウヒャクニジュウキュウ |
副書名 |
衛生の道1857-1929 |
副書名ヨミ |
エイセイ ノ ミチ センハッピャクゴジュウナナ センキュウヒャクニジュウキュウ |
内容紹介 |
20〜30歳代に、医学・衛生学を学んで医師となり、内務省衛生局の行政官となった後藤新平。自ら「衛生の道」と名付けたこの時期の仕事の全体像に迫り、それが後年の仕事にどのように引き継がれていったかを明らかにする。 |
本体価格 |
¥3600 |
一般件名 |
衛生 公衆衛生 |
個人件名 |
後藤 新平 |
内容細目表:
-
1 後藤新平の「衛生の道」とは
序
2-5
-
後藤新平研究会/編
-
2 「例言」冒頭部
6-7
-
後藤 新平/著
-
3 緒論-人事ハ皆生理的動機ニ発ス
8-9
-
後藤 新平/著
-
4 後藤新平の「衛生の道」
座談会
10-50
-
笠原 英彦/述 春山 明哲/述 三砂 ちづる/述 伏見 岳人/述 稲場 紀久雄/述
-
5 衛生行政からみた後藤新平の生涯
52-67
-
笠原 英彦/著
-
6 後藤新平の衛生国家思想
初期の活動を中心に
68-83
-
姜 克實/著
-
7 名古屋時代の後藤新平
84-95
-
小島 和貴/著
-
8 後藤新平と衛生
『国家衛生原理』とは何か
96-99
-
渡辺 利夫/著
-
9 気格と有機体
『国家衛生原理』と「衛星の道」
100-108
-
鈴木 一策/著
-
10 後藤新平の原点
『国家衛生原理』から衛生思想を見直す
110-119
-
西宮 紘/著
-
11 『衛生制度論』を読む
「学俗接近」と「万有学」と「審事者」と
120-133
-
春山 明哲/著
-
12 ローレンツ・フォン・シュタインの衛生制度論と後藤新平
134-146
-
松居 宏枝/著
-
13 後藤新平のドイツ留学とロンドン万国衛生デモグラフィー会議
148-160
-
春山 明哲/著
-
14 後藤新平の女性観
大日本婦人衛生会主催の講演「婦人体操ノ必要」(一八九三年)を中心に
162-164
-
河崎 充代/著
-
15 「婦人体操ノ必要」(抄)
講演録
165-167
-
後藤 新平/述 後藤新平研究会/抄訳
-
16 相馬事件のなかの後藤新平
168-175
-
岡田 靖雄/著
-
17 日清戦争後の防疫事業
176-183
-
檜山 幸夫/著
-
18 『臨時陸軍検疫部報告摘要』を読む
「学俗接近」と「衛生制度の三成分:科学・芸術・実地」の視点から
184-196
-
春山 明哲/著
-
19 伝染病予防法と後藤新平
197-200
-
小島 和貴/著
-
20 後藤新平が手配した高野長英の鎮魂碑文
202-204
-
楠木 賢道/著
-
21 中村正直と交流した後藤新平
205-207
-
楠木 賢道/著
-
22 お雇い外国人医師、ローレッツから学んだ後藤新平
208-211
-
蒲生 英博/著
-
23 刎頸の友、後藤新平とバルトン
二人を結び付けたもの
212-222
-
稲場 紀久雄/著
-
24 日本医学の近代化に貢献した北里柴三郎と後藤新平
223-225
-
森 孝之/著
-
25 響き合う司馬凌海・亨太郎父子と後藤新平の人生
226-233
-
楠木 賢道/著
-
26 後藤新平と石橋湛山の意外なる接点
猪間驥一研究を通して見えてきたもの
234-244
-
和田 みき子/著
-
27 渋沢栄一の養育院と後藤新平の衛生行政
構想と人材教育
245-247
-
稲松 孝思/著
-
28 衛生と政治
後藤新平と外国から見た台湾総督府の阿片政策
250-261
-
ワシーリー・モロジャコフ/著
-
29 日本統治下台湾における衛生政策と後藤新平
263-271
-
鈴木 哲造/著
-
30 後藤新平による台湾の土地調査事業
272-273
-
楠木 賢道/著
-
31 満鉄経営における衛生
276-287
-
西澤 泰彦/著
-
32 鉄道帝国と医療衛生
後藤新平とのかかわり
290-300
-
林 采成/著
-
33 後藤新平のエネルギー観と衛生思想
302-316
-
堀川 洋子/著
-
34 後藤新平の逓信事業、公共放送、そして衛生思想
318-326
-
白戸 健一郎/著
-
35 沼津に生きる後藤新平
328-336
-
田辺 鶴遊/著
-
36 幻に終わった震災復興における国際公衆衛生研究所
後藤新平とチャールズ・ビーアドの設立構想
338-359
-
伏見 岳人/著
-
37 ビーアド報告・ロブソン報告と東京の都市政策
後藤新平の「広義の衛生政策」との関わりを中心に
360-373
-
青山 佾/著
-
38 都市の「生を衛る」
帝都復興事業における食と住と「同潤会」
374-383
-
川西 崇行/著
-
39 都市行政と衛生
384-392
-
岡田 一天/著
-
40 日本人の命の謎と後藤新平
394-397
-
竹村 公太郎/著
-
41 後藤新平の夢
ボーイスカウトと秩序構想
398-406
-
河野 有理/著
-
42 生を衛る衛生
408-411
-
大宅 映子/著
-
43 公衆衛生における「住民参加」の意味と後藤新平
412-414
-
三砂 ちづる/著
-
44 自治の視点で新型コロナ対策を点検する
415-418
-
片山 善博/著
-
45 「衛星の道」とは、生命科学の道である
419-422
-
石浦 薫/著
-
46 君に問う今日の体や何奈
423-425
-
加藤 丈夫/著
-
47 新潟、長野、群馬、三県巡回復命書
其3 新潟、長野、群馬、三県習慣衛生ノ沿革
一八八三年
440-459
-
後藤 新平/著 鈴木 一策/現代語訳・解説
-
48 自叙伝
一八九四年
460-486
-
後藤 新平/著 伏見 岳人/校訂・現代語訳・注・解説
-
49 日独学術接近論
一九一三年
487-505
-
後藤 新平/著 楠木 賢道/現代語訳・注・解説
-
50 後藤新平「衛星の道」関連の年譜と著作二十選
506-518
-
春山 明哲/選・解説
目次
前のページへ