検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなでつくるバリアフリー   岩波ジュニア新書  

著者名 光野 有次/著
著者名ヨミ ミツノ ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212147367Y08/イ/514書庫1ヤング 
2 麻布図書館0312320823Y36/ミ/ヤングヤング 
3 赤坂図書館0411324353Y081/イ/514書庫ヤング 
4 高輪図書館0511700213Y36/ミ/書庫3ヤング 
5 港南図書館0611280181Y36/ミ/書庫ヤング 
6 高輪分室1610707182Y36/ミ/書庫ヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.27
身体障害者福祉 高齢者福祉 ユニバーサルデザイン バリアフリー(建築)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000128173
書誌種別 図書
著者名 光野 有次/著
著者名ヨミ ミツノ ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.8
ページ数 9,220p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500514-4
分類記号 369.27
書名 みんなでつくるバリアフリー   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ミンナ デ ツクル バリアフリー 
内容紹介 公共建築や公共交通を中心にバリアフリー化が進んできたが、実際にはまだまだ不足している。家や街の中で、また制度面で、バリアフリーはどこまで到達したのか。その現状を紹介し、これからの課題と解決のヒントを提示する。
著者紹介 1949年生まれ。金沢美術工芸大学卒業。工業デザイナー。無限工房取締役会長。パンテーラ・ジャパン代表取締役。著書に「生きるための道具づくり」「無限のモノづくりと仲間たち」など。
本体価格 ¥780
一般件名 身体障害者福祉 高齢者福祉 ユニバーサルデザイン バリアフリー(建築)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。