検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮の役と日朝城郭史の研究 異文化の遭遇・受容・変容    

著者名 太田 秀春/著
著者名ヨミ オオタ ヒデハル
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113063168210.4/オ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598) 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000285167
書誌種別 図書
著者名 太田 秀春/著
著者名ヨミ オオタ ヒデハル
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.8
ページ数 8,408p
大きさ 22cm
ISBN 4-7924-0615-3
分類記号 210.49
書名 朝鮮の役と日朝城郭史の研究 異文化の遭遇・受容・変容    
書名ヨミ チョウセン ノ エキ ト ニッチョウ ジョウカクシ ノ ケンキュウ イブンカ ノ ソウグウ ジュヨウ ヘンヨウ
副書名 異文化の遭遇・受容・変容
副書名ヨミ イブンカ ノ ソウグウ ジュヨウ ヘンヨウ
内容紹介 豊臣秀吉による2度の「朝鮮の役」。その際の日本から朝鮮への築城技術の伝播という視点からの「交流」を示し、城郭観等について日朝の比較を通して具体的な様相を考察。また、日本軍と朝鮮人住民との関係についても踏み込む。
著者紹介 1973年宮城県生まれ。東北大学大学院国際文化研究科博士課程後期修了。日本学術振興会特別研究員を経て、東北大学東北アジア研究センター専門研究員。博士(国際文化)。
本体価格 ¥9000
一般件名 文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598) 城



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。