検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話とこころの自立     

著者名 松居 友/著
著者名ヨミ マツイ トモ
出版者 教文館
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213101512388/マ/開架5F一般和書 
2 港南図書館0612305938388/マ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
388
民話 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001219009
書誌種別 図書
著者名 松居 友/著
著者名ヨミ マツイ トモ
出版者 教文館
出版年月 2013.9
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-7642-6969-9
分類記号 388
書名 昔話とこころの自立     
書名ヨミ ムカシバナシ ト ココロ ノ ジリツ 
内容紹介 主人公が体験する出来事や冒険は、どのように子どものこころの成長を支えるか。著者自身の体験を交えつつ、昔話に描かれる深層心理の世界を読み解き、人間が昔話にこめて語り伝えてきた“生きる勇気と知恵”を紹介する。
著者紹介 1953年東京生まれ。上智大学大学院独文科修士課程修了。NGO法人ミンダナオ子ども図書館館長。2012年、ミンダナオの活動で第3回自由都市・堺平和貢献賞奨励賞受賞。
本体価格 ¥1400
一般件名 民話 親子関係



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。