検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽史の基礎概念     

著者名 カール・ダールハウス/著
著者名ヨミ カール ダールハウス
出版者 白水社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114120421762/タ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
762
音楽-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001410517
書誌種別 図書
著者名 カール・ダールハウス/著   角倉 一朗/訳
著者名ヨミ カール ダールハウス スミクラ イチロウ
出版者 白水社
出版年月 2015.5
ページ数 255,27p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-08441-0
分類記号 762
書名 音楽史の基礎概念     
書名ヨミ オンガクシ ノ キソ ガイネン 
内容紹介 二十世紀後半を代表する音楽学者カール・ダールハウスが、「十九世紀の音楽」を執筆するにあたって直面した歴史理論と方法論の諸問題を考察すると同時に、音楽学的思考の根本問題にも深い反省を加えた本。
著者紹介 1928〜89年。20世紀後半を代表する音楽学者。ベルリン工科大学教授、プリンストン大学客員教授、ドイツ音楽学会会長などを歴任。著書に「音楽美学」など。
本体価格 ¥5000
一般件名 音楽-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。