検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知っていますか?日本数学者ゆかりの地 日本数学の源流を訪ねて    

著者名 西條 敏美/著
著者名ヨミ サイジョウ トシミ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213335490410.2/サ/開架5F一般和書 
2 港南図書館0612483909410.2/サ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
数学者 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001529228
書誌種別 図書
著者名 西條 敏美/著
著者名ヨミ サイジョウ トシミ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2016.6
ページ数 11,222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7699-1585-0
分類記号 410.21
書名 知っていますか?日本数学者ゆかりの地 日本数学の源流を訪ねて    
書名ヨミ シッテ イマスカ ニホン スウガクシャ ユカリ ノ チ ニホン スウガク ノ ゲンリュウ オ タズネテ
副書名 日本数学の源流を訪ねて
副書名ヨミ ニホン スウガク ノ ゲンリュウ オ タズネテ
内容紹介 北海道から九州まで、江戸初期〜現代に活躍した日本の数学者33名の故郷を訪ね、現地写真とともに生家跡、記念館、石碑、銅像、墓などを紹介する。数学の中身には立ち入らない。郷土学習などの素材にも最適。
著者紹介 1950年徳島生まれ。関西大学大学院工学研究科修士課程修了。徳島県の公立高校(物理教諭)に35年勤め定年退職。著書に「測り方の科学史」「単位の成り立ち」など。
本体価格 ¥3000
一般件名 数学者 日本-紀行・案内記



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。