検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェンバレンの琉球・沖縄発見     

著者名 山口 栄鉄/著
著者名ヨミ ヤマグチ エイテツ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313729261291.9/ヤ/開架4F一般和書 
2 赤坂図書館0412646408291.9/ヤ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
291.99
Chamberlain Basil Hall 沖縄県 琉球語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001572107
書誌種別 図書
著者名 山口 栄鉄/著
著者名ヨミ ヤマグチ エイテツ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2016.11
ページ数 178p
大きさ 19cm
ISBN 4-8295-0693-6
分類記号 291.99
書名 チェンバレンの琉球・沖縄発見     
書名ヨミ チェンバレン ノ リュウキュウ オキナワ ハッケン 
内容紹介 明治期の日本に滞在した日本研究家・チェンバレン。半世紀にわたってチェンバレン研究を専門としてきた著者が「チェンバレンの日本学」を解説する。チェンバレンの琉球見聞録「琉球〜その島と人々」も読みやすく翻訳して収録。
著者紹介 1938年沖縄県生まれ。國學院大学文学博士。「国際琉球学」「欧文日本学・琉球学」研究者。バジル・ホール研究会名誉会長。著書に「英人日本学者チェンバレンの研究」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 沖縄県 琉球語
個人件名 Chamberlain Basil Hall



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。