検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感染症医が教える性の話   ちくまプリマー新書  

著者名 岩田 健太郎/著
著者名ヨミ イワタ ケンタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114312937N367/イ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0313737298Y36/イ/ヤングヤング 
3 高輪分室1610433201Y36/イ/ヤングヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 健太郎
2018
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001580302
書誌種別 図書
著者名 岩田 健太郎/著
著者名ヨミ イワタ ケンタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.12
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68970-2
分類記号 367.9
書名 感染症医が教える性の話   ちくまプリマー新書  
書名ヨミ カンセンショウイ ガ オシエル セイ ノ ハナシ 
内容紹介 感染症医による性教育についての本。「生き延びるための」方策としての性教育の必要性を論じると共に、性感染症や性の多様性、あるいはそれを阻む社会と個人の葛藤を交えながら、他者と向き合う営みとしての性と恋愛を考える。
著者紹介 1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学医学部)卒。亀田総合病院勤務などを経て、神戸大学都市安全研究センター教授。著書に「食べ物のことはからだに訊け!」など。
本体価格 ¥820
一般件名



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。