検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴見俊輔混沌の哲学 アカデミズムを越えて    

著者名 高草木 光一/著
著者名ヨミ タカクサギ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214154155289.1/ツ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002236029
書誌種別 図書
著者名 高草木 光一/著
著者名ヨミ タカクサギ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.6
ページ数 16,392,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023906-6
分類記号 289.1
書名 鶴見俊輔混沌の哲学 アカデミズムを越えて    
書名ヨミ ツルミ シュンスケ コントン ノ テツガク アカデミズム オ コエテ
副書名 アカデミズムを越えて
副書名ヨミ アカデミズム オ コエテ
内容紹介 日常性に根ざす思考に可能性を見いだし、「新しい知」のあり方を模索し続けた鶴見が、彼方に見ていたものとは。その豊饒なる思想世界の解読に、「いのち」をめぐって問いを積み重ねてきた著者が挑む。
著者紹介 群馬県生まれ。慶應義塾大学名誉教授。専攻は社会思想史。著書に「松田道雄と「いのち」の社会主義」「岡村昭彦と死の思想」など。
本体価格 ¥3400
個人件名 鶴見 俊輔



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。