検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

登美さん つくる、つくろう、私の人生    

著者名 松場 登美/著
著者名ヨミ マツバ トミ
出版者 いま&ひと
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
289.1 289.1

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
0 2025/08/01

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002430688
書誌種別 図書
著者名 松場 登美/著
著者名ヨミ マツバ トミ
出版者 いま&ひと
出版年月 2025.6
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-9911449-0-5
分類記号 289.1
書名 登美さん つくる、つくろう、私の人生    
書名ヨミ トミ サン ツクル ツクロウ ワタクシ ノ ジンセイ
副書名 つくる、つくろう、私の人生
副書名ヨミ ツクル ツクロウ ワタクシ ノ ジンセイ
内容紹介 「ブラハウス」「群言堂」のデザイナーとして小物や服だけでなく、地域の古民家再生など町の風景までつくってきた登美さん。彼女のものづくりと空間づくりを写真で紹介し、自分の手でものをつくる意味を問いかける。
著者紹介 三重県生まれ。島根県大田市で「BURA HOUSE」「群言堂」等の店舗をオープン。デザイナー兼株式会社石見銀山生活文化研究所元所長。令和2年度ふるさとづくり大賞内閣総理大臣賞受賞。
本体価格 ¥2200
個人件名 松場 登美



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。