検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文學全集  26  根岸派文學集 

出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0110683729JZ/メ/26書庫1一般和書 
2 三田図書館0211366034JZ/メ/26書庫1一般和書 
3 高輪図書館0512661703JZ/メイ/26書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
918.6
菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010041920
書誌種別 図書
出版者 筑摩書房
出版年月 1981.4
ページ数 481p
大きさ 23cm
ISBN 4-480-10326-0
分類記号 918.6
書名 明治文學全集  26  根岸派文學集 
書名ヨミ メイジ ブンガク ゼンシュウ 
本体価格 ¥3800



内容細目表:

1 當世商人氣質   3-33
饗庭 篁村/著
2 商人氣質出板始末   33-34
饗庭 篁村/著
3 人の噂   34-49
饗庭 篁村/著
4 走馬燈   49-64
饗庭 篁村/著
5 魂膽   64-80
饗庭 篁村/著
6 面目玉   80-92
饗庭 篁村/著
7 堀出し物   92-103
饗庭 篁村/著
8 良夜   104-108
饗庭 篁村/著
9 驅落の驅落   108-114
饗庭 篁村/著
10 俳諧氣違ひ   114-116
饗庭 篁村/著
11 大石眞虎の傳   116-126
饗庭 篁村/著
12 輕妙集(抄)   127-141
南 新二/著
13 一夜漬人魚甘鹽   141-145
南 新二/著
14 福笑ひ(抄)   146-149
南 新二/著
15 まはり燈籠   149-153
南 新二/著
16 輕口雑談春のやまやま(抄)   154-160
幸堂 得知/著
17 幸堂滑稽談(抄)   161-179
幸堂 得知/著
18 二夫婦   180-194
宮崎 三昧/著
19 塙團右衛門   195-227
宮崎 三昧/著
20 文章世界の陳言   228
森田 思軒/著
21 小説の自叙躰記述躰   228-230
森田 思軒/著
22 翻譯の心得   230-231
森田 思軒/著
23 詩歌文章の神韵   231-233
森田 思軒/著
24 日本文章の將來   233-239
森田 思軒/著
25 和歌を論す   239-249
森田 思軒/著
26 明治二十二年紀元節を壽するの序   249-250
森田 思軒/著
27 今日の文學者   250-251
森田 思軒/著
28 書目十種   251-252
森田 思軒/著
29 消夏漫筆   252-255
森田 思軒/著
30 演藝協會の演習會   255-256
森田 思軒/著
31 歳暮の嘆蘇峯兄に與ふ   256-257
森田 思軒/著
32 舞姫   257
森田 思軒/著
33 南窓渉筆   257-263
森田 思軒/著
34 上野の丐徒   263
森田 思軒/著
35 女優篠塚力枝の藝   263-264
森田 思軒/著
36 車上の一大苦   264
森田 思軒/著
37 根岸の犬   264
森田 思軒/著
38 一墻を隔てたる主人   265
森田 思軒/著
39 莊子の後に書す   265-266
森田 思軒/著
40 尤憶記   266-270
森田 思軒/著
41 「此ぬし」と「教師三昧」   271
森田 思軒/著
42 鷗外の「文つかひ」三昧の「桂姫」並ひに西鶴の「約束は雪の朝食」   271-273
森田 思軒/著
43 「風流魔」に引す   274
森田 思軒/著
44 露伴子の西鶴論   274
森田 思軒/著
45 青年文學會講演   274-278
森田 思軒/著
46 三日月序   278-279
森田 思軒/著
47 漢文漢語   279-282
森田 思軒/著
48 「小公子」を讀む   282-283
森田 思軒/著
49 批評家に就て   283-284
森田 思軒/著
50 闇中政治家   285-343
原 抱一庵/著
51 月夜鴉   344-381
遲塚 麗水/著
52 佐渡の文覺   381-393
遲塚 麗水/著
53 篁村先生之傳   饗庭篁村自記   397-398
饗庭 篁村/著
54 篁村傳の補遺   398-400
坪内 逍遙/著
55 南新二小傳   400-404
56 幸堂得知翁追憶録(抄)   405-408
青々園/著 近藤 京魚/著 鈴木 春浦/著 伊藤 靜雨/著
57 三昧道人   408-410
抱一庵主人/著
58 思軒全集序文   411-412
徳富 蘇峰/著
59 吾の昔より   412-421
原 抱一庵/著
60 記者生活三十七年の囘顧(抄)   422-426
遲塚 麗水/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。