検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワシントンハイツ横丁物語     

著者名 大泉 博子/著
著者名ヨミ オオイズミ ヒロコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0410854582J/オ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310035011
書誌種別 図書
著者名 大泉 博子/著
著者名ヨミ オオイズミ ヒロコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1993.9
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080123-9
分類記号 916
書名 ワシントンハイツ横丁物語     
書名ヨミ ワシントン ハイツ ヨコチョウ モノガタリ 
内容紹介 戦後、忽然と出現したアメリカ進駐軍、その住宅地域ワシントンハイツを眼前に生まれ育った、日本のベビーブーマーたちが心に刻んだアメリカの光と影。日本の団塊の世代は、今どこで何をしているのか、彼らのそれぞれの戦後史。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京大学教養学部卒業後、厚生省に入省。現在、厚生省児童家庭局育成課長。著書に「なぜ・いま・インドに」「インドから考えるアジア」。
本体価格 ¥1165



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。