検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経清記     

著者名 江宮 隆之/著
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 新人物往来社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112827167J/エミ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江宮 隆之
1993
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310043657
書誌種別 図書
著者名 江宮 隆之/著
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 新人物往来社
出版年月 1993.11
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02070-8
分類記号 913.6
書名 経清記     
書名ヨミ ツネキヨ キ 
内容紹介 奥州藤原氏の祖・藤原経清。そのさわやかな生きざま、死に際の悲惨さを描いた歴史文学賞受賞の表題作とその息子・清衡の生涯を浮き彫りにした「清衡伝」を収録。奥州藤原氏の基礎を築いた親子を活写する力作。
著者紹介 1948年山梨生まれ。中央大学法学部卒業。87年本書収録の「経清記」で第13回歴史文学賞受賞。著書に「凍てる指」がある。
本体価格 ¥1456



内容細目表:

1 経清記   5-84
2 清衡伝   85-207

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。