検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雇用における男女平等とは   シリーズ労働運動  

著者名 川口 和子/著
著者名ヨミ カワグチ カズコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410026023366.2/カ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
366.21
雇用 女性労働 社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710003560
書誌種別 図書
著者名 川口 和子/著
著者名ヨミ カワグチ カズコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1997.1
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-02494-8
分類記号 366.21
書名 雇用における男女平等とは   シリーズ労働運動  
書名ヨミ コヨウ ニ オケル ダンジョ ビョウドウ トワ 
内容紹介 男女雇用機会均等法が施行されて10年。2000万人を超える女性労働者の現状はどうなっているのか。雇用における性差別の実態を明らかにし、男女平等実現にむけての課題を提示する。
著者紹介 1929年生まれ。中央大学非常勤講師、労働者教育協会常任理事。著書に「女性とパート労働」「ホワイトカラー」「私たちのめざす平等への道」など。
本体価格 ¥1165
一般件名 雇用 女性労働 社会的差別



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。