検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

ベルリオーズ:≪ロメオとジュリエット≫ ≪クレオパトラの死≫     

著者名 ジョン・ネルソン/指揮
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2023.04.14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0250179793R1/ヘル/開架4FCD  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
R1ヘル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000108524
書誌種別 CD
著者名 ジョン・ネルソン/指揮   ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2023.04.14
ページ数 2枚
分類記号 R1ヘル
書名 ベルリオーズ:≪ロメオとジュリエット≫ ≪クレオパトラの死≫     
書名ヨミ ベルリオーズ ロメオト ジュリエット クレオパトラノ シ 
再生時間 72M26S/39M29S
本体価格 ¥2991



内容細目表:

1 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第一部 序奏 喧嘩-騒動-公爵(領主)の仲裁(04M27S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
2 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第一部 序奏 プロローグ:「眠っていた昔の憎しみが」(05M03S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/メゾ・ソプラノ
3 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第一部 序奏 ストロフ:「忘れようもない,初めての激情よ」(06M24S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/メゾ・ソプラノ
4 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第一部 序奏 レシタティーフ:「まもなくロメオは物思いにあおざめた様子になり」(00M23S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 シリル・デュボワ/テノ-ル
5 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第一部 序奏 スケルツェット:「マブ,夢のお使い,ほっそりと,身も軽く」(02M44S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 シリル・デュボワ/テノ-ル
6 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第二部 ロメオひとり-哀しみ-音楽と舞踏会(06M16S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
7 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第二部 キャピュレット家の饗宴(05M57S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
8 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第三部 愛の情景 静かに晴れた夜-音もなく人影もないキャピュレット家の庭 キャピュレット一族の若者たちが,宴の間を出て,舞踏会の音楽を思いおこし口ずさみながら通り(02M50S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 シリル・デュボワ/テノ-ル クリストファー・モルトマン/バリトン
9 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第三部 愛の情景(アダージョ)(13M57S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
10 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第四部 女王マブ,または夢の妖精 スケルツォ(08M15S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
11 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第五部 ジュリエットの葬送 フーガによる行進曲:最初に器楽から,そして単一の音による詩篇が加わる。背後で合唱によるジュリエットの葬送「花をまけ,身罷りし乙女のため(07M57S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
12 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第六部 キャプレット家の墓所のロメオ(01M32S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
13 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第六部 祈り-ジュリエットの目覚め[忘我の喜び,絶望-最後の苦しみと愛し合う二人の死](06M36S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
14 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第七部 終曲 人々が墓地にかけつける-キャピュレット家とモンタギュー家の乱闘「何だと!ロメオが戻ってきた!」(01M25S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
15 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第七部 終曲 ロランス神父のレシタティーフ:「その謎を私が解いてしんぜよう」(03M05S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 クリストファー・モルトマン/バリトン
16 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第七部 終曲 ロランス神父のアリア:「かわいそうな子供たちを悼んで私は泣く」(08M37S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 クリストファー・モルトマン/バリトン
17 ≪ロメオとジュリエット≫ 劇的交響曲 第七部 終曲 ロランス神父による誓い:「では誓いなさい。神聖な徴にかけて」(05M18S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 クリストファー・モルトマン/バリトン
18 ≪クレオパトラの死≫ 叙情的情景 Allegro vivace con impeto - Recitativo:「もう終わりだ!」(03M17S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/ソプラノ
19 ≪クレオパトラの死≫ 叙情的情景 Lento cantabile:「ああ!私の記憶にある日々はなんと遠いことか」(07M04S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/ソプラノ
20 ≪クレオパトラの死≫ 叙情的情景 瞑想(Largo misterioso):「偉大なるファラオよ,高貴なるラギデよ」(04M32S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/ソプラノ
21 ≪クレオパトラの死≫ 叙情的情景 Allegro assai agitato:「いいえ!いいえ,あなたたちが安息の場の光輝を」(02M42S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/ソプラノ
22 ≪クレオパトラの死≫ 叙情的情景 Allegro non troppo - Recitativo misurato(Moderato):「ナイルの神々よ,私を見捨て裏切った!」(03M25S)
エクトール・ベルリオーズ/作曲 ジョン・ネルソン/指揮 ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団/演奏 ジョイス・ディドナート/ソプラノ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。