検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットコミュニティ白書  2010  オープンを軸に変貌する交流サイトビジネスの現状 

出版者 メディアクリエイト
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212762199BIZ007.3/10/ハクシヨ書庫1参考図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
007.3
情報と社会 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000739845
書誌種別 図書
出版者 メディアクリエイト
出版年月 2009.12
ページ数 158p
大きさ 30cm
ISBN 4-944180-20-2
分類記号 007.3
書名 ネットコミュニティ白書  2010  オープンを軸に変貌する交流サイトビジネスの現状 
書名ヨミ ネット コミュニティ ハクショ 
内容紹介 ネットコミュニティ産業の背景・現状・課題・将来像を、事業者および識者、利用者の各視点から立体的に解説。メディアやコンテンツホルダーによるネットコミュニティの活用事例も多数収録する。
本体価格 ¥9334
一般件名 情報と社会 インターネット



内容細目表:

1 SNSは社会を反映し、消費活動の形を変えていく   情報の分散からセグメント化へ   8-15
細川 敦/著
2 ネットビジネスの次の時代   16-21
今井 麻裕美/著
3 ネットコミュニティの市場規模の現状と今後の産業   22-30
細川 敦/著
4 株式市況に見る、ネットサービスにおけるビジネスの変化と課題   31-36
鈴木 崇生/著
5 ゲームが企業とユーザーをつなぎ、ビジネスを生み出す   38-43
今村 菜穂子/著
6 イラストを中心に広がるボーダレスなコミュニティ   44-49
片桐 孝憲/著
7 GREEが目指す、ナンバーワンコミュニティ   50-53
千原 啓/著
8 新しい音楽メディアとしてのグローバルな展開   54-62
大蘿 淳司/著
9 コミュニティに育てられ、コミュニティを育てる   63-69
岡本 基/著
10 コラボとしての「うごメモ」開発とDSiならではの使われ方   72-79
近藤 淳也/著 小泉 歓晃/著
11 旅行業界と消費者の相互関係のサポートがビジネスの活性化を導く   80-88
加藤 涼/著
12 オンラインゲームコミュニティの分岐点   89-94
國岡 康久/著
13 放送と通信の連携が新たな公共性を創り出す   96-102
兄部 純一/著
14 『広告媒体としてのネットコミュニティ』の未来   6つの期待、6つの課題   103-109
井上 忠靖/著
15 ネットコミュニティと契約関係   112-117
藤田 康幸/著
16 ネットコミュニティの社会心理学   118-124
三浦 麻子/著
17 ネットコミュニティにおける倫理   青少年に関わる問題を中心に   125-131
藤川 大祐/著
18 積極的なネットコミュニティの利用者像と対人志向分類   アンケート結果   134-157
今井 麻裕美/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。