検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

女人京都     

著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 小学館
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 順子
2022
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記 女性-伝記

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0413118910J/サカ/開架一般和書 
2 高輪図書館0513411421291.6/サ/開架一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002167253
書誌種別 図書
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 小学館
出版年月 2022.10
ページ数 329p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-388876-9
分類記号 291.62
書名 女人京都     
書名ヨミ ニョニン キョウト 
内容紹介 京都に通い続けるエッセイスト・酒井順子による京都エッセイ&ガイド。小野小町、紫式部、清少納言、日野富子、淀君、大田垣蓮月、上村松園など、歴史上の女性たち43人の足跡をたどる。『本の窓』連載を書籍化。
著者紹介 1966年東京都生まれ。広告会社勤務を経て、エッセイ執筆に専念。「負け犬の遠吠え」で講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞をダブル受賞。ほかの著書に「ユーミンの罪」「家族終了」など。
本体価格 ¥1600
一般件名 京都市-紀行・案内記 女性-伝記



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。