検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸女流文学の発見 光ある身こそくるしき思ひなれ    

著者名 門 玲子/著
著者名ヨミ カド レイコ
出版者 藤原書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112926332910.25/カ/書庫1一般和書 
2 高輪図書館0511852402910.25/カ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
910.25
日本文学-歴史-江戸時代
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231024
書誌種別 図書
著者名 門 玲子/著
著者名ヨミ カド レイコ
出版者 藤原書店
出版年月 2006.3
ページ数 376p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-508-0
分類記号 910.25
書名 江戸女流文学の発見 光ある身こそくるしき思ひなれ    
書名ヨミ エド ジョリュウ ブンガク ノ ハッケン ヒカリ アル ミ コソ クルシキ オモイ ナレ
副書名 光ある身こそくるしき思ひなれ
副書名ヨミ ヒカリ アル ミ コソ クルシキ オモイ ナレ
内容紹介 紫式部と樋口一葉の間に女流文学者は存在しなかったのか。これまであまり知られなかった江戸期の女流文学の諸作品と作者たちを紹介、当時の女性たちの生き方や学び方も探り、日本文学史の空白を埋める。新版。
著者紹介 1931年石川県生まれ。作家、女性史研究家。総合女性史研究会・知る史の会・日本ペンクラブ会員。著書に「江馬細香」「わが真葛物語」など。
本体価格 ¥3800
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。