検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「食いもの」の神語り 言葉が伝える太古の列島食  角川選書  

著者名 木村 紀子/著
著者名ヨミ キムラ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114155377383.8/キ/開架1F一般和書 
2 三田図書館0213187404383.8/キ/開架5F一般和書 
3 高輪図書館0512844507383.8/キ/開架一般和書 
4 高輪分室1610380717Y38/キ/書庫ヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.81
食物-歴史 食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001373747
書誌種別 図書
著者名 木村 紀子/著
著者名ヨミ キムラ ノリコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.1
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703551-5
分類記号 383.81
書名 「食いもの」の神語り 言葉が伝える太古の列島食  角川選書  
書名ヨミ クイモノ ノ カミガタリ コトバ ガ ツタエル タイコ ノ レットウショク
副書名 言葉が伝える太古の列島食
副書名ヨミ コトバ ガ ツタエル タイコ ノ レットウショク
内容紹介 太古、日本列島に生きた人々は何を食べていたのか? 日本書紀・古事記・万葉集などの古代文献のわずかな記述を手がかりに、豊かな海山の幸に恵まれた日本の食の遠源に迫る。
著者紹介 1943年生まれ。愛媛県松山市出身。奈良大学名誉教授。専攻は言語文化論・意味論。著書に「古事記声語りの記」「日本語の深層」など。
本体価格 ¥1700
一般件名 食物-歴史 食生活-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。