検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代租税法講座  第1巻  理論・歴史 

著者名 金子 宏/監修
著者名ヨミ カネコ ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213412562345.1/ケ/1開架5F一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 宏 中里 実 米田 隆 岡村 忠生
2017
345.12 345.12
租税-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001627714
書誌種別 図書
著者名 金子 宏/監修   中里 実/編集代表   米田 隆/編集代表   岡村 忠生/編集代表
著者名ヨミ カネコ ヒロシ ナカザト ミノル ヨネダ タカシ オカムラ タダオ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.6
ページ数 10,359p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-06507-9
分類記号 345.12
書名 現代租税法講座  第1巻  理論・歴史 
書名ヨミ ゲンダイ ソゼイホウ コウザ 
内容紹介 租税法の研究者と実務家の共同作業によって、現時点のわが国租税法理論のスタンダードを示す。第1巻は、租税法の基礎理論と歴史的淵源に遡ることで、現代社会が直面する租税法の諸問題の解決に資する視座を探求する。
本体価格 ¥4500
一般件名 租税-法令



内容細目表:

1 国家、市場、課税   3-27
中里 実/著
2 中央政府・地方政府・租税   29-58
渋谷 雅弘/著
3 租税法と財政法   61-91
藤谷 武史/著
4 社会保障における租税以外の費用負担形式に関する決定のあり方について   あるいは、租税と社会保障/社会保険の一断面   93-136
太田 匡彦/著
5 租税法と政策税制   137-156
中里 実/著
6 租税法の手続的基層   手続・執行面の法的統制   157-178
高橋 祐介/著
7 租税法の実証分析   社会的資本と節税行為   181-206
J.マーク・ラムザイヤー/著
8 租税法におけるLaw & Finance   207-235
錦織 康高/著
9 租税法と公共経済学   237-267
國枝 繁樹/著
10 租税法と行動経済学   法政策形成への応用とその課題   269-294
神山 弘行/著
11 課税理論と財産権論   297-319
森村 進/著
12 租税と刑罰の境界史   法の諸モデルとその契機   321-343
安藤 馨/著
13 財政・世代間衡平・政治プロセス   345-357
宍戸 常寿/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。