検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全集日本の食文化  第6巻  和菓子・茶・酒 

著者名 芳賀 登/監修
著者名ヨミ ハガ ノボル
出版者 雄山閣出版
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411665300383.8/セ/6開架一般和書 
2 郷土歴史館1710006949X1383.8/セン/6開架一般和書禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳賀 登 石川 寛子
1996
383.81
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610046723
書誌種別 図書
著者名 芳賀 登/監修   石川 寛子/監修
著者名ヨミ ハガ ノボル イシカワ ヒロコ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1996.10
ページ数 10 300p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-01401-5
分類記号 383.81
書名 全集日本の食文化  第6巻  和菓子・茶・酒 
書名ヨミ ゼンシュウ ニホン ノ ショクブンカ 
本体価格 ¥4800
一般件名 食生活-歴史



内容細目表:

1 「菓子」の歩いた道   17-38
島田 勇雄/著
2 江戸期の宮廷と菓子   川端道喜の文書から見て   39-57
林 淳一/著
3 嘉定と菓子   59-77
鈴木 晋一/著
4 菓子屋横丁繁昌記   79-103
松平 誠/著
5 飲茶の歴史   107-129
小川 英樹/著
6 茶の種類と製法   131-148
松下 智/著
7 日本における茶の晋及   149-163
村井 康彦/著
8 宇治茶師の四季   「年中行事覚書」にみる近世宇治の生活   165-190
若原 英弌/著
9 食べるお茶   茶粥・尻振茶・振茶について   191-208
中村 羊一郎/著
10 日本酒の源流   211-235
篠田 統/著
11 中国の麴【ゲツ】と日本酒   237-246
坂口 謹一郎/著
12 日本における酒造業の展開   近世から近代へ   247-260
柚木 学/著
13 洋酒の歩み   261-285
的場 晴/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。