検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人は死ぬから幸福になれる     

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 青志社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313289480114.2/シ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2014
543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)
石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞 日本新聞協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001026429
書誌種別 図書
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 青志社
出版年月 2012.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-905042-43-3
分類記号 114.2
書名 人は死ぬから幸福になれる     
書名ヨミ ヒト ワ シヌ カラ コウフク ニ ナレル 
内容紹介 死は本当に怖いものなのか? 死の恐怖について前向きに考えるための本。死のいったいどこが怖いのかを確認し、現代の日本人がどういった形で死に直面するかを考察。病や老い、日本に独特な死の文化についても取り上げる。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、文筆家。著書に「浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか」「神も仏も大好きな日本人」など。
本体価格 ¥1000
一般件名 生と死



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。