検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鍋島直正 1814-1871  佐賀偉人伝  

著者名 杉谷 昭/著
著者名ヨミ スギタニ アキラ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 郷土歴史館1710085281X2192/サカ/289書庫郷土・行政禁帯出 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000871119
書誌種別 図書
著者名 杉谷 昭/著
著者名ヨミ スギタニ アキラ
出版者 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
出版年月 2010.11
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 4-905172-00-0
分類記号 289.1
書名 鍋島直正 1814-1871  佐賀偉人伝  
書名ヨミ ナベシマ ナオマサ センハッピャクジュウヨン センハッピャクナナジュウイチ
副書名 1814-1871
副書名ヨミ センハッピャクジュウヨン センハッピャクナナジュウイチ
内容紹介 天下の憂に先んじて憂い、天下の楽に後れて楽しむ-。大規模な行財政改革を断行し、当時の日本で最先端といわれる佐賀藩の近代化を先導した10代肥前国佐賀藩主・鍋島直正の生涯を解説する。
本体価格 ¥952
個人件名 鍋島 閑叟



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。