検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学生協のアイデンティティと役割 協同組合精神が日本を救う    

著者名 滝川 好夫/著
著者名ヨミ タキガワ ヨシオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612214635335.6/タ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
335.6
協同組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001068939
書誌種別 図書
著者名 滝川 好夫/著
著者名ヨミ タキガワ ヨシオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2012.7
ページ数 7,174p
大きさ 21cm
ISBN 4-8188-2217-7
分類記号 335.6
書名 大学生協のアイデンティティと役割 協同組合精神が日本を救う    
書名ヨミ ダイガク セイキョウ ノ アイデンティティ ト ヤクワリ キョウドウ クミアイ セイシン ガ ニホン オ スクウ
副書名 協同組合精神が日本を救う
副書名ヨミ キョウドウ クミアイ セイシン ガ ニホン オ スクウ
内容紹介 経済格差問題やコミュニティの崩壊で生活基盤が揺らぐ日本の経済社会。大学生協を中心に、協同組合のアイデンティティと役割について考察し、自立・互助の協同組合精神による日本の経済社会の再生を説く。
著者紹介 1953年兵庫県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。同大学大学院経済学研究科教授(金融経済論、金融機構論)。大学生協神戸事業ブロック教職員委員長。
本体価格 ¥2500
一般件名 協同組合



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。