検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巴里物語     

著者名 松尾 邦之助/著
著者名ヨミ マツオ クニノスケ
出版者 社会評論社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113538649J/マツ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0312435217J/マツ/開架3F一般和書 
3 高輪図書館0512361510J/マツ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
915.6
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000759906
書誌種別 図書
著者名 松尾 邦之助/著
著者名ヨミ マツオ クニノスケ
出版者 社会評論社
出版年月 2010.1
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-7845-0592-0
分類記号 915.6
書名 巴里物語     
書名ヨミ パリ モノガタリ 
内容紹介 なぜ、パリに憧れ、パリに捧げるのか? 20世紀初頭のパリで四半世紀を過ごした、仏日文化交流史における重要人物・松尾邦之助の知的放浪記。鈴木義昭による序文、渋谷豊の資料論文を加え、現代表記に再編集。
著者紹介 1899〜1975年。静岡県生まれ。パリ・ソルボンヌ高等社会学院卒。評論家、パリ日本館顧問、大東文化大学教授などで活躍。64年仏アール・エ・レットル(芸術文化)勲章受章。
本体価格 ¥2800
一般件名 パリ-紀行・案内記



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。