蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
細野晴臣 録音術 ぼくらはこうして音をつくってきた
|
著者名 |
鈴木 惣一朗/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ソウイチロウ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
高輪図書館 | 0512924770 | 764.7/ホ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのようかい大うんどう…
原 ゆたか/さく…
りゆうがあります
ヨシタケ シンス…
おしりたんてい むらさきふじんのあ…
トロル/さく・え
へんしんマーケット
あきやま ただし…
地中世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
おはよう!しゅうしゅうしゃ
竹下 文子/作,…
す〜べりだい
鈴木 のりたけ/…
ふりかえれば名探偵
杉山 亮/作,中…
しましましまうま
かわむら おさむ…
地中世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
大気汚染のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
ひみつのきもちぎんこう
ふじもと みさと…
ただいまおばけとりょこうちゅう!
むらい かよ/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …20
洪 鐘賢/絵,[…
おしりたんてい ププッおおどろぼう…
トロル/さく・え
うんちでるかな? : うんちがとび…
新井 洋行/作
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …18
洪 鐘賢/絵,[…
キャベたまたんていちんぼつ船のひみ…
三田村 信行/作…
アンコール・ワットのサバイバル …2
洪 在徹/文,文…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
廣嶋 玲子/作,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …19
洪 鐘賢/絵,[…
アンコール・ワットのサバイバル …1
洪 在徹/文,文…
おばけのアッチ パン・パン・パンケ…
角野 栄子/さく…
ほしじいたけほしばあたけ
石川 基子/作
おばけがとりつくおんがくかい
むらい かよ/著
ルルとララのミルキープリン
あんびる やすこ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
廣嶋 玲子/作,…
むしいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
くすのきだんちのあきまつり
武鹿 悦子/作,…
せいめいのれきし : 地球上にせい…
バージニア・リー…
禁断の魔術
東野 圭吾/著
そらまめくんのあたらしいベッド
なかや みわ/さ…
ラプラスの魔女
東野 圭吾/著
ふたりはおばけのふたご!?
むらい かよ/著
おばけとホットケーキ
新井 洋行/作
ジンベエザメのはこびかた
松橋 利光/写真…
とうめいにんげんのしょくじ
塚本 やすし/作
もりのホテル
ふくざわ ゆみこ…
いちにちむかしばなし
ふくべ あきひろ…
はしる!新幹線「かがやき」
鎌田 歩/[作]
整理整頓
入江 久絵/マン…
まほうデパート本日かいてん!
山野辺 一記/作…
反応しない練習 : あらゆる悩みが…
草薙 龍瞬/著
江戸の妖怪一座
青山 邦彦/作・…
コーヒーが冷めないうちに
川口 俊和/著
ぼくだってウルトラマン : ユウキ…
よしなが こうた…
きょうしつはおばけがいっぱい
さとう まきこ/…
どどどーんぱっ!
とよた かずひこ…
かたづけやさーい
わたなべ あや/…
あしにょきにょきにょき
深見 春夫/作・…
むらさき色の悪夢
斉藤 洋/作,か…
ばけねこぞろぞろ
石黒 亜矢子/作
朝が来る
辻村 深月/著
グレッグのダメ日記 やっぱり、むい…
ジェフ・キニー/…
サイエンスコナン解明!身のまわりの…
青山 剛昌/原作…
テレビのずるやすみ
村上 しいこ/さ…
暇と退屈の倫理学
國分 功一郎/著
はっきょいどーん
やまもと ななこ…
おねえちゃんって、ほーんとつらい!
いとう みく/作…
ワンダー
R.J.パラシオ…
まっかっかトマト
いわさ ゆうこ/…
これはまる
中川 ひろたか/…
ボタンちゃん
小川 洋子/作,…
ケーキやけました
彦坂 有紀/作,…
ライフタイム : いきものたちの一…
ローラ・M.シェ…
ころころくるりん
長野 ヒデ子/作…
やさしさとおもいやり
宮西 達也/作絵
まじょ子とハロウィンのまほう
藤 真知子/作,…
おやすみ〜
いしづ ちひろ/…
パンやのろくちゃん なつだよ!
長谷川 義史/作
My bus
Byron Ba…
フランダースの犬
ルイズ・ド・ラ・…
おばけえんそく
吉田 純子/作,…
あたらしいわたしの探し方
あんびる やすこ…
まるてんいろてん
中辻 悦子/さく
みんなのくまくまパン
西村 敏雄/作
終わった人
内館 牧子/著
怪盗レッド11
秋木 真/作,し…
友だち関係 : 気持ちの伝え方
藤 美沖/マンガ…
カッコよくなりたい
はかまた02/マ…
音楽室の日曜日 : 歌え!オルガン…
村上 しいこ/作…
サッカーの神様
メアリー・ポープ…
たなばたさま
いもと ようこ/…
友だち関係 : 自分と仲良く
藤 美沖/マンガ…
アントンせんせいおでかけです
西村 敏雄/作
怪盗レッド12
秋木 真/作,し…
おうちにかえろう
青山 邦彦/さく
およげないさかな
せな けいこ/作…
カブトムシのなつ
いしい つとむ/…
ぼくたちに、もうモノは必要ない。
佐々木 典士/著
七夕姫は知っている
藤本 ひとみ/原…
ショコラちゃんはおはなやさん
中川 ひろたか/…
コロッケです。
西村 敏雄/[作…
第二次世界大戦の夜
メアリー・ポープ…
おべんとう : まえからもうしろか…
さとう めぐみ/…
にんじゃざむらいガムチョコバ…003
原 ゆたか/さく…
お〜いシーモア! : スペシャルな…
ウォルター・ウィ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
教室の日曜日
村上 しいこ/作…
前へ
次へ
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
ソニー・カセットテープ・マニアック…
BPMブロス・プラス・ミュージック…
マクセル・カセットテープ・マニアッ…
マイク録音が一冊で分かる本
中村 公輔/著
Studio One 6ガイドブッ…
近藤 隆史/著
カセットテープ完全アルバム : 僕…
stereo/編
TDKカセットテープ・マニアックス…
ライク・ア・ローリングカセット :…
湯浅 学/著
DAWミックス/マスタリング基礎大…
大鶴 暢彦/著
エンジニア直伝!DTMerのための…
よくわかる最新映像サウンドデザイン…
岩宮 眞一郎/著
ABILITY4.0ガイドブック …
平賀 宏之/著
新・レコーディング/ミキシングの全…
杉山 勇司/著
フィールド・レコーディング入門 :…
柳沢 英輔/著
細野観光 : 1969-2021 …
細野晴臣デビュー…
使えるミックスダウン・…[2021]
荒井 優/編著
録音芸術のリズム&グルーヴ : 名…
藤掛 正隆/著
細野晴臣と彼らの時代
門間 雄介/著
映像制作のための自宅で整音テクニッ…
三島 元樹/著
素晴らしきビンテージ機材の世界 :…
三好 敏彦/[著…
映像制作の現場ですぐに役立つ録音ハ…
桜風 涼/著
配信映えするマスタリング入門 : …
チェスター・ビー…
追憶の泰安洋行 : 細野晴臣が76…
長谷川 博一/著
映像・動画制作者のためのサウンドデ…
坂本 昭人/著
Studio One 4.x徹底操…
藤本 健/著
細野晴臣 とまっていた時計がまたう…
細野 晴臣/著,…
プロの音プロの技 : ホームスタジ…
永野 光浩/著
DAWミックス/マスタリング基礎大…
大鶴 暢彦/著
細野観光 : 1969-2019 …
細野晴臣デビュー…
Studio One 4ガイドブッ…
近藤 隆史/著
内沼映二が語るレコーディング・エン…
内沼 映二/著,…
歌は録音でキマる! : 音の魔術師…
伊藤 圭一/著
ミックス&マスタリング音圧アップの…
竹内 一弘/著
音職人・行方洋一の仕事 : 伝説の…
行方 洋一/著
カセットテープコンプリートブック …
ビデオグラファーのための音声収録&…
英国レコーディング・スタジオのすべ…
ハワード・マッセ…
はじめてのレコーディング
満田 恒春/著
ラジカセforフューチャー : 新…
松崎 順一/編著…
音鉄 : 耳で楽しむ鉄道の世界
片倉 佳史/著
細野晴臣インタビューTHE END…
細野 晴臣/著,…
日本カセットテープ大全 : 愛すべ…
サウンドデザインバイブル
沢口 真生/著,…
細野晴臣分福茶釜
細野 晴臣/著,…
Sound Design : 映画…
デイヴィッド・ゾ…
スタジオの音が聴こえる : 名盤を…
高橋 健太郎/著
地平線の相談
細野 晴臣/著,…
DAWで曲を作る時にプロが実際に行…
山口 哲一/監修
HOSONO百景 : いつか夢に見…
細野 晴臣/著,…
アビイ・ロード・スタジオ : 世界…
アリステア・ロー…
Sound it!7活用ガイド :…
目黒 真二/著
デモ音源上達100の裏ワザ : 知…
村松 邦男/著,…
日本映画のサウンドデザイン : 感…
紅谷 愃一/著,…
よくわかる録音の教科書
満田 恒春/著
細野晴臣分福茶釜
細野 晴臣/著,…
自分で録れるレコーディング・ハンド…
赤工 隆/編著
すごい!アニメの音づくりの現場
ハイパーボイス/…
サラウンド入門 : その歴史、鑑賞…
相原 耕治/著
アンビエント・ドライヴァー
細野 晴臣/[著…
細野晴臣インタビューTHE END…
細野 晴臣/著,…
音楽未来形 : デジタル時代の音楽…
増田 聡/著,谷…
野鳥を録る : 野鳥録音の方法と楽…
松田 道生/著,…
オーディオ道入門
青弓社編集部/編
デモテープ制作ハンドブック
安斎 直宗/著
FMエアチェック・マニュアル : …
村田 欽哉/著
録音制作と再生 : レコーディング…
相沢 昭八郎/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001476535 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 惣一朗/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ソウイチロウ |
出版者 |
DU BOOKS
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
5,279p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907583-69-9 |
分類記号 |
764.7
|
書名 |
細野晴臣 録音術 ぼくらはこうして音をつくってきた |
書名ヨミ |
ホソノ ハルオミ ロクオンジュツ ボクラ ワ コウシテ オト オ ツクッテ キタ |
副書名 |
ぼくらはこうして音をつくってきた |
副書名ヨミ |
ボクラ ワ コウシテ オト オ ツクッテ キタ |
内容紹介 |
70年代のソロデビューから最新作まで。40年におよぶ細野晴臣の全キャリアを、その音楽活動を長きにわたり見つめてきた鈴木惣一朗が、歴代のエンジニアと細野晴臣本人とともに辿る。 |
著者紹介 |
1959年浜松生まれ。音楽家。83年にワールドスタンダードを結成。細野晴臣プロデュースでデビュー。南壽あさ子等、多くのアーティストをプロデュース。執筆活動や書籍も多数。 |
本体価格 |
¥2500 |
一般件名 |
録音・録音機 |
個人件名 |
細野 晴臣 |
内容細目表:
-
1 ホソノ・ハウス 吉野金次インタビュー
1-32
-
吉野 金次/述
-
2 『ホソノ・ハウス』アルバム・データ
33-35
-
-
3 細野さんが語る『ホソノ・ハウス』
37-41
-
細野 晴臣/述
-
4 細野晴臣のサウンド史に登場しない名エンジニア、吉田保
42-43
-
-
5 「熊ノ里」という地名を冠した、ベアズヴィル・レコードのナチュラルな音
44-45
-
-
6 大瀧詠一
46
-
-
7 トロピカル・ダンディー/泰安洋行 田中信一インタビュー
47-72
-
田中 信一/述
-
8 『トロピカル・ダンディー』『泰安洋行』アルバム・データ
73-83
-
-
9 細野さんが語る『トロピカル・ダンディー』『泰安洋行』
84-88
-
細野 晴臣/述
-
10 本書に登場するレコーディング・スタジオについて
89-91
-
-
11 エンジニアによる、エンジニアのための名機、トライデント
92
-
-
12 はらいそ 吉沢典夫インタビュー
93-111
-
吉沢 典夫/述
-
13 『はらいそ』アルバム・データ
112-115
-
-
14 細野さんが語る『はらいそ』
116-127
-
細野 晴臣/述
-
15 村井邦彦の洗練された世界
128-129
-
-
16 YMOの録音
130-131
-
-
17 アル・シュミットというエンジニア
132
-
-
18 S・F・X/メディスン・コンピレーション 寺田康彦インタビュー
133-148
-
寺田 康彦/述
-
19 『S・F・X』『メディスン・コンピレーション』アルバム・データ
149-167
-
-
20 細野さんが語る『S・F・X』『メディスン・コンピレーション』
168-174
-
細野 晴臣/述
-
21 ZTTサウンド
171-172
-
-
22 フィルハーモニー/オムニ・サイト・シーイング 飯尾芳史インタビュー
175-194
-
飯尾 芳史/述
-
23 『フィルハーモニー』アルバム・データ
195-208
-
-
24 細野さんが語る『フィルハーモニー』
209-210
-
細野 晴臣/述
-
25 『オムニ・サイト・シーイング』アルバム・データ
211-219
-
-
26 細野さんが語る『オムニ・サイト・シーイング』
220-221
-
細野 晴臣/述
-
27 トニー・ヴィスコンティのストリングス・アレンジの世界
222
-
-
28 ミキトリローという通奏低音
223
-
-
29 フライング・ソーサー1947/ホソノバ 原口宏インタビュー
225-239
-
原口 宏/述
-
30 『フライング・ソーサー1947』アルバム・データ
240-242
-
-
31 細野さんが語る『フライング・ソーサー1947』
243-244
-
細野 晴臣/述
-
32 『ホソノバ』アルバム・データ
245-247
-
-
33 細野さんが語る『ホソノバ』
248-250
-
細野 晴臣/述
-
34 湾岸スタジオと水族館レーベル、メトロトロンのこと
251-252
-
-
35 ヘブンリー・ミュージック 原真人インタビュー
253-268
-
原 真人/述
-
36 『ヘブンリー・ミュージック』アルバム・データ
269-271
-
-
37 細野さんが語る『ヘブンリー・ミュージック』
272-273
-
細野 晴臣/述
-
38 ボーナス・トラック「驟雨の街」
278-279
-
目次
前のページへ