検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちちんぷいぷい     

著者名 松山 巖/著
著者名ヨミ マツヤマ イワオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213334410J/マツ/開架4F一般和書 
2 麻布図書館0313701096J/マツ/開架3F一般和書 
3 赤坂図書館0412614794J/マツ/開架一般和書 
4 港南図書館0612482414J/マツ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経アーキテクチュア
2010
523.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001527826
書誌種別 図書
著者名 松山 巖/著
著者名ヨミ マツヤマ イワオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.6
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004856-2
分類記号 913.6
書名 ちちんぷいぷい     
書名ヨミ チチンプイプイ 
内容紹介 カメラマンの息子が生前に撮った写真の場所を巡る父親、昔の殺人を思い出話として語る老女優…。50人の“お化け”が織りなす掌篇小説集。『グラフィケーション』『うえの』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1945年東京生まれ。東京芸術大学美術学部建築科卒。作家、評論家。「うわさの遠近法」でサントリー学芸賞、「群衆」で読売文学賞、「闇のなかの石」で伊藤整文学賞を受賞。
本体価格 ¥1900



内容細目表:

1 ネキスト・シネ   7-12
2 仮面パーティー   13-17
3 犬   18-22
4 井戸   23-27
5 チューインガム   28-32
6 青い朝顔   33-37
7 猫   38-42
8 果たし合い   43-47
9 鎖   48-52
10 ちちんぷいぷい   53-58
11 神主   59-64
12 狭い箱   65-69
13 最後の言葉   70-74
14 風鈴   75-79
15 二階の人   80-84
16 オニ   85-89
17 ピエロ   90-94
18 噓   95-100
19 愛   101-105
20 家族   106-110
21 冬眠   111-115
22 さてさて   116-120
23 蛇   121-125
24 臆病   126-130
25 屋上狂い   131-135
26 ナノハニアイタラ   136-140
27 雀   141-145
28 へのへのもへじ   146-150
29 テレビ・ショッピング   151-155
30 ラブレター   156-160
31 可愛いお婆ちゃん   161-165
32 マドロスおじさん   166-171
33 横断歩道   172-177
34 薊   178-183
35 手料理   184-188
36 カマキリ   189-194
37 古書   195-200
38 サギ   201-206
39 贈り物   207-212
40 逃げ水   213-218
41 独唱会   219-224
42 待ち人   225-229
43 お見合い   230-234
44 木枯らし   235-239
45 龍   240-244
46 手紙   245-249
47 戦争   250-254
48 羊   255-259
49 蠅   260-264
50 決定的瞬間   265-269

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。