検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

突飛なるものの歴史     

著者名 ロミ/著
著者名ヨミ ロミ
出版者 平凡社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512394370W/ロミ/開架一般和書 
2 港南図書館0612025080W/ロミ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロミ 高遠 弘美
2010
954.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000794634
書誌種別 図書
著者名 ロミ/著   高遠 弘美/訳
著者名ヨミ ロミ タカトオ ヒロミ
出版者 平凡社
出版年月 2010.4
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-23806-8
分類記号 954.7
書名 突飛なるものの歴史     
書名ヨミ トッピ ナル モノ ノ レキシ 
内容紹介 澁澤龍彦、種村季弘が教科書にしたヨーロッパ美術史を巡る幻の書。伝説上の動物誌、空想旅行、意表をつく試み、突飛なるものを企てた人びと、13の突飛な物語などを収録する。
著者紹介 1905〜95年。フランス生まれ。文筆のほか、骨董屋兼画廊の経営などにも関わった。ゴンクール賞中短篇賞受賞。おならなどの話で正史ならざる裏の風俗史を描いた。著書に「悪食大全」など。
本体価格 ¥2800



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。