検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おやすみなさい おつきさま   児童図書館・絵本の部屋  

著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン
出版者 評論社
出版年月 1979.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0312527385KE/ハト/ミドリ児童絵本  ×
2 赤坂図書館0413036419KE/ハト/BS児童絵本  ×
3 高輪図書館0513246678KE/ハト/児童絵本 
4 港南図書館0613056209KE/ハト/アカ児童絵本 
5 青山生涯1510153362KE/ブラ/開架絵本 
6 高輪分室1610927814KE/ハト/キイロ児童絵本  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
726.101 726.101
漫画-歴史 麻雀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010031273
書誌種別 図書
著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく   クレメント・ハード/え   せた ていじ/やく
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン クレメント ハード セタ テイジ
出版者 評論社
出版年月 1979.9
ページ数 1冊
大きさ 18×21cm
ISBN 4-566-00233-0
分類記号 E
書名 おやすみなさい おつきさま   児童図書館・絵本の部屋  
書名ヨミ オヤスミナサイ オツキサマ 
本体価格 ¥790



内容細目表:

1 里山言説の地勢学   ランドスケープ、場所、ゾーン   3-35
結城 正美/著
2 なぜ里山なのか   近代の自然言説から   36-66
生田 省悟/著
3 原発のある風景   水上勉『故郷』における里山の変容   67-95
小谷 一明/著
4 日本の景観を飲み込む<里山>   96-118
カティ・リンドストロム/著
5 芸術祭と里山・里海   環境美学の視点から   119-132
青田 麻未/著
6 失楽園幻想、サイボーグ、新しいリアリティ   鼎談   133-168
北條 勝貴/述 結城 正美/述 黒田 智/述
7 里山   その実態の歴史的変遷と現代的表象   171-194
湯本 貴和/著
8 中世日本の「里」と「山」   加賀軽海郷の開発と洪水   195-219
黒田 智/著
9 絵図に描かれた里山   コラム   220-231
高木 徳郎/著
10 東京近郊の里山が辿った歴史   横浜市港北区日吉周辺を中心に   232-242
高橋 傑/著
11 「里山の危機」と「竹林拡大」   保護/排除される景観   243-256
吉田 国光/著
12 養生論からみた里山   コラム   257-268
趙 菁/著
13 里と山の相克   鼎談   269-316
北條 勝貴/述 結城 正美/述 黒田 智/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。