検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

攻殻機動隊 MESSED MESH AMBITIONS    

著者名 YOUNG MAGAZINE 2025 M.M.A.編集室/編
著者名ヨミ ヤング マガジン ニセンニジュウゴ エムエムエー ヘンシュウシツ
出版者 講談社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
726.101 726.101
漫画 アニメーション

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314231754726.1/コ/新着本一般和書  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002409886
書誌種別 図書
著者名 YOUNG MAGAZINE 2025 M.M.A.編集室/編
著者名ヨミ ヤング マガジン ニセンニジュウゴ エムエムエー ヘンシュウシツ
出版者 講談社
出版年月 2025.4
ページ数 607p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-539902-6
分類記号 726.101
書名 攻殻機動隊 MESSED MESH AMBITIONS    
書名ヨミ コウカク キドウタイ メスド メッシュ アンビションズ
副書名 MESSED MESH AMBITIONS
副書名ヨミ メスド メッシュ アンビションズ
内容紹介 「攻殻機動隊」公式グローバルサイトで連載された、「攻殻機動隊」を思索・議論するメディアプロジェクト「MESSED MESH AMBITIONS」を書籍化。論稿・インタビュー・対談・エッセイ等を収録。
本体価格 ¥4500
一般件名 漫画 アニメーション



内容細目表:

1 東洋的AIの可能性   衝突させよとコンテンツはいう   36-47
三宅 陽一郎/述
2 同型性の宇宙   生命から政策まで   48-60
西山 圭太/述
3 記憶の継承と、未来の複数性   抵抗としてのテクノロジー   61-92
近藤 銀河/述 西條 玲奈/述 清水 知子/述
4 新しい時代をめぐる身体のゆくえ   日本的な「つながり」の歴史から考える   93-107
安田 登/述 浜崎 洋介/述
5 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』と『イノセンス』のあいだ   特集を終えて   108-112
藤田 直哉/著
6 これは私のからだである   あるいは、タチコマたちの時間   148-156
田崎 英明/著
7 空隙のリベルタン   都市と身体の法-外の場   157-165
小澤 京子/述
8 「徹底的な混乱」を手懐ける   ズレのある身体としての群れ、あるいは群れとしての身体をめぐって   166-180
村上 久/著
9 素肉は肉より出でて、しかし肉には非らず   ヒューマノジェンダリズム批判序説   181-209
松浦 優/著
10 関係性のゴースト   「機械化された欲望」をめぐって   210-217
古怒田 望人/著
11 すべてはファミリーのために   押井守と冷たい身体/獣の匂い立つ身体   218-253
まどかしとね/著
12 Staying with the Ghost Trouble   編集後記として   254-269
辻 陽介/著
13 なめらかな社会は近づいているか   情報社会論再考   292-305
鈴木 健/述 大屋 雄裕/述
14 グローバリゼーション下の「空間」に抵抗の兆しを見る   新たなるアクティビズムの誕生   306-314
ケラー・イースタリング/述
15 “ゴースト”の境界線を探して   私が私でいられる保障とは何か?   315-340
小久保 智淳/著
16 踏み越えられた一線   崩壊する秩序と戦争   341-349
小泉 悠/述 廣瀬 陽子/述 大屋 雄裕/述
17 黄昏れる未来   公共性をめぐって   350-359
河野 有理/述 大屋 雄裕/述
18 ゆらぐ境界線   “昆虫化”の先へ   360-364
大屋 雄裕/著
19 都市は見えなくなるのか   後景に描かれるもの   388-396
林 憲吾/著
20 分散を社会実装できるか   神経科学から辺境まで   397-406
濱田 太陽/述
21 未来の自分たちに宛てたデザイン   英国Design Age Instituteの事例から   407-416
藤吉 賢/著
22 小さく、不機嫌な、パンをともに食べないものたち   異種を/とめぐる長い連想   433-451
青山 新/著
23 Gods,Ghosts & Ancestors in the Shell   台湾の民間信仰に見るゴースト・イン・ザ・シェル   452-462
藤野 陽平/著
24 インターネットからアウターなネットワークへ   SF作家に聞くサイバーパンクの現在   500-512
レナン・ベルナルド/ほか著
25 セレスのサイクリストたち   素晴らしき自転車宇宙旅行   513-523
クリストファー・R.ムスカート/著
26 牢記物店   過去と、身体と出会い直すための   524-560
山崎 燈里/著
27 弾痕の天使   ベルリン、墓地探訪   561-566
堀川 夢/著
28 きらったり、愛したり、よく見たり、おどったり   交換できない身体の交換日記   567-575
山崎 燈里/著 堀川 夢/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。