検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七代目芳村伊十郎 長唄特選集〜勧進帳/秋の色種/松の緑     

著者名 七代目芳村伊十郎
著者名ヨミ シチダイメ ヨシムラ イジュウロウ
出版者 日本コロムビア
出版年月 2010.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0150249605B1/ヨシ/開架CD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
B1ヨシ
純邦楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000048853
書誌種別 CD
著者名 七代目芳村伊十郎
著者名ヨミ シチダイメ ヨシムラ イジュウロウ
出版者 日本コロムビア
出版年月 2010.10.01
ページ数 1枚
分類記号 B1ヨシ
書名 七代目芳村伊十郎 長唄特選集〜勧進帳/秋の色種/松の緑     
書名ヨミ シチダイメ ヨシムラ イジュウロウ ナガウタ トクセンシュウ カンジンチョウ アキノ イロクサ マツノ ミドリ 
再生時間 68M33S
本体価格 ¥2100
一般件名 純邦楽



内容細目表:

1 勧進帳 片シャギリ・笛 かように候者は
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
2 勧進帳 次第 旅の衣は篠懸の
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
3 勧進帳 いざ通らんと旅衣
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
4 勧進帳 もとより勧進帳のあらばこそ
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
5 勧進帳 こは嬉しやと山伏も
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
6 勧進帳 方々は何ゆえに
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
7 勧進帳 ついに泣かぬ弁慶も
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
8 勧進帳 互いに袖を引き連れて
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
9 勧進帳 げにげにこれも
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
10 勧進帳 面白や山水に
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
11 勧進帳 鳴るは瀧の水,日は照るとも
七世 芳村 伊十郎 杵屋 栄次郎 杵屋 栄蔵 杵屋 栄二 松島 庄三郎
12 秋の色種 前弾 秋草の,吾妻の野辺の
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 堅田 喜三久 山田 抄太郎 住田 又兵衛
13 秋の色種 なまめく萩が花摺りの
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 堅田 喜三久 山田 抄太郎 住田 又兵衛
14 秋の色種 変態繽粉たり
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 堅田 喜三久 山田 抄太郎 住田 又兵衛
15 秋の色種 夢は巫山の雲の曲
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 堅田 喜三久 山田 抄太郎 住田 又兵衛
16 秋の色種 うつし心に花の春
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 堅田 喜三久 山田 抄太郎 住田 又兵衛
17 松の緑 前弾
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 宮田 哲男 山田 抄太郎 福原 百之助
18 松の緑 今年より,千度迎うる
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 宮田 哲男 山田 抄太郎 福原 百之助
19 松の緑 松の位の外八文字
七世 芳村 伊十郎 杵屋 五三助 宮田 哲男 山田 抄太郎 福原 百之助

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。